【実体験】コンセントの位置が悪い!6年目の後悔とおすすめまとめ

当ページはPRを含みます

注文住宅を建てる際に、意外と悩んだのが「コンセントの位置」でした。

工務店からの提案を見るとやたらと数が多くいくつか減らした結果、コンセントの位置が悪いなと後悔したことがあります。

そこで今回は、コンセントの位置が悪いと感じた実体験や、6年住んでみえてきた後悔ポイントと、見落としがちだけどおすすめな位置をまとめます。

この記事では下記の内容をご紹介していきます。

  • コンセントの位置が悪いと感じた瞬間
  • コンセントの位置についての後悔
    「6年住んでみえたこと」
  • コンセントのおすすめの位置
    「見落としがちな個所」

コンセント位置って小さなことだけど、日常生活に影響するポイントだね!

そうだね!結局延長コードで見栄えが悪くなる家も多いみたい。

実際に住んでわかったことをまとめるよ。後悔しないために参考にしてね!

家づくりをはじめる人は必見

家づくりカタログ

無料の工務店カタログ
がもらえる

★★★★★(5)

ハウジングバザール

工務店によって建てられる家が変わってきます。
イメージ通りの後悔しない家づくりには、工務店比較検討が欠かせません。

無料の『工務店カタログ』を今すぐ受け取って、これから先何十年と満たされる家と暮らしを実現しましょう。

  • 木の家自然の家が得意な工務店がみつかる
  • 工務店や建築プランを比較できる
  • 理想のライフスタイルが実現する
タップできる目次

コンセントの位置が悪いと感じた瞬間【実体験】

楽天1位受賞 スチールタップ

コンセントの位置が悪いと感じた瞬間は、総じて「延長コードが必要だった時」です。

6年前に注文住宅を建て、もちろんコンセント位置も自分たちで確認して決めたのですが、住んでみないとわからないものですね。

具体的に紹介していきます。

ソファーにいながら充電ができない

これは本当に不便に感じているし、完全に盲点でした。

ソファーを置くことは決めていたのですが、携帯の充電のことまでは考えていなかったですね。

せっかくくつろいでいるのに携帯に手が届かない、延長コードが必要で邪魔…

エアコン直下にサーキュレーターが置けない

サーキュレーターで循環させると冷暖房効率があがることを知ったのですが、エアコンのそばには低い位置にコンセントがないんです。

わが家は将来壁掛けテレビにすることを見こしてコンセントを設けているので、そこに差していますが高さがあるのでコードが邪魔です。

しかもサーキュレーターのコードが短い上に高い位置に差しているから、壁から少し離して置くことができません…

扇風機が行き届かない

わが家はリビングを広めにしているのですが、部屋の真ん中付近にコンセントがないため、扇風機の風が行き届きません。

子供は移動しながら遊ぶので、どこにいても快適にしてあげたいのですが…

仕方なく部屋の隅から壁沿いに延長コードを引きます。

「コンセントの位置が悪い」と後悔しているポイント3選

コンセントの位置が悪いな~と後悔している個所で一番大きいのが、先ほどもお伝えした「ソファー周辺」です。

他にもあるので具体的に紹介します。

後悔ポイント ① ソファー周辺にない

こちらは工務店からの図面でもあがっておらず完全に見落としました

家電はどこに置くかイメージしてコンセントを設けて、完璧な使い勝手なのに…

もっと普段の生活を考えるべきだったと後悔しています。

後悔ポイント ② ベッド周辺

わが家は宮なしベッドなので、就寝中の携帯の充電はコンセントから直接引きます。

当初ダブルベッドの両脇にちょうどよくコンセントを配置しました。

家族が増えてベッドサイズが大きくなった今、コンセントは隠れており使いづらく後悔しています。

ベッドを大きくした後のことは考えていませんでした。

後悔ポイント ③ キッチンカウンター上

わが家はキッチンの背面を大きな本棚にして、キッチンカウンターを設けました。

建築時は料理を置くスペースとして考えていたのですが、いざ住んでみると子供に触られたくないものとかを置くようになりました。

ですのでカウンター上か横の壁にコンセントがあれば、子供のおもちゃや、その他もろもろが安全に充電できたと後悔しています。

「コンセントの位置が悪い」とならないおすすめ位置11選

 TAPKING リアルに再現された木目調 回転 延長コード USB

後悔ポイントと表裏一体ではあるのですが、おすすめの位置を紹介します。

おすすめ位置 ① 押し入れの中

これはコードレス掃除機のご家庭におすすめです!

わが家の場合は掃除機の定位置が押し入れに設けた専用スペースなので、そこにコンセントを付けました。

掃除機以外にもアイロンも押し入れに収納しているので、その場でアイロンがけができています。

おすすめ位置 ② ソファー周辺

ここはおすすめというか、必須です!

模様替えも含めて考えるといいです。

ソファーの向きを変えた後のことも考えると、より過ごしやすくなりますよ。

ソファーが壁から離れる場合は、床に隠しコンセントをつけるという手もあります。

おすすめ位置 ③ キッチン作業台上

ミキサーや電気圧力鍋用にひとつあると便利です。

作業台の前の壁につけていて、安全にキッチン家電を使用できています。

作業台のど真ん中ではなく、端の方に設けるのがおすすめです。

ど真ん中だとコードが邪魔で作業がしづらいことがあります。

おすすめ位置 ④ ダイニングテーブル横

こちらはホットプレート等に役立つのでおすすめです。

テーブルを壁付けにするのであれば、テーブルより高い位置に設けることで子供が引っかからずに済みます。

おすすめ位置 ⑤ 備え付けの棚の中

キッチンの裏側を収納にするのであれば、その中にコンセントがあると便利です。

バッテリー式の雑貨類を隠した状態で充電できるので、散らかって見えません。

また、子供のおもちゃ棚も備え付けるのであれば、その中にもあるとゲーム機などをすっきりと充電できおすすめです。

おすすめ位置 ⑥ リビングの中央の壁

こちらは扇風機や空気清浄機等、部屋の中央付近にあると十分に力を発揮する家電があるご家庭におすすめです。

おすすめ位置 ⑦ デスク上と下

パソコンデスクや作業デスクを設けるご家庭も増えました。

デスクの上下にコンセントを備え付けるのがおすすめです。

わが家はデスクトップPCがあるので、デスクに穴をあけてもらいそこからごちゃつく配線を下に引いて隠しています。
デスク上はタブレットを充電しながら作業するのに役立っています。

Wi-Fiもそこに置いているので、デスク下には両端2か所にコンセントがあります。

おすすめ位置 ⑧ プリンター専用コンセント

プリンターがある、もしくは子供の成長に合わせて導入予定のご家庭は専用コンセントがおすすめです。

おすすめ位置 ⑨ 部屋干しの壁

部屋干しができるようにするご家庭も多いかと思います。

湿気が多い時期などにサーキュレーターで洗濯物を乾かすことも考えてコンセントを設けるのがおすすめです。

おすすめ位置 ⑩ 壁掛けテレビ用数か所

模様替えができない間取りであれば別ですが、模様替えも考えて何か所か用意するのがおすすめです。

わが家では将来、寝室でもテレビを見る可能性を考えて付けました。

寝室こそテレビボードはいらないので、壁掛け用必須でした!

おすすめ位置 ⑪ 玄関の土間付近

こちらはアロマディフューザーや空気清浄機に使っています。

来客時など、玄関は自然ないい匂いでいたい派なのでアロマを取り入れています。

まとめ:後悔や見落としを防ぐメモをとろう!

 SATICOLOR 全14色 電源タップ コンセント

この記事では、コンセントの位置が悪いと感じた実体験や、6年住んでみえてきた後悔ポイントと、見落としがちだけどおすすめな位置についてまとめました。

何気なく電気を使っている時は意外とあります。

家電のように明らかにコンセントが必要なものはいいのですが、特に携帯など普段はコンセント不要のものは見落としがちです。

後悔や見落としを防ぐために、コンセントを使った瞬間メモをとるのがおすすめです。

充電回数が少ないワイヤレスイヤホンやモバイルバッテリーの存在も忘れずに!

自分たちが絶対に必要な位置をあらかじめリストアップしてから工務店に図面をくんでもらうと、賢く家づくりができますよ♪

ぜひ快適な暮らしの参考にしてね!

\ 今だけ賢い子が育つ家マニュアルがもらえる /

簡単入力3分!マイホームへのはじめの一歩【持ち家計画】 簡単入力3分!マイホームへのはじめの一歩【持ち家計画】

無垢床か合板か迷っている人におすすめ!

太陽光について本音レビュー

アルミ樹脂複合サッシ vs 樹脂サッシ

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
あとで見かえしたい方はシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次