| 人口 | 2,698 人 |
|---|---|
| 面積 | 78.04 km² |
| 人口密度 | 34.6 人/km² |
新篠津村(しんしのつむら)は、北海道石狩振興局北部に位置する美しい農村で、豊かな自然と農業文化に支えられた村です。明治時代に篠津屯田兵村(現・江別市篠津)から分村して成立し、以来、農業を中心に発展してきました。村の大部分は石狩平野の肥沃な土地に広がる水田で占められており、稲作をはじめとする農業が村の経済と生活の基盤を形成しています。特に大豆や米、野菜などの生産が盛んで、これらは新篠津村のブランドとして高く評価されています。冬には一面の雪景色が広がり、特別豪雪地帯として知られていますが、その雪もまた村の自然の一部として、人々の生活や祭りを彩ります。村民の多くは農業に携わり、地域の絆を大切にしながら四季の恵みと共に暮らしています。北海道方言が飛び交い、季節ごとの行事では地域の温かさと結束力が感じられます。「新篠津青空まつり」や「新篠津天灯(ランタン)祭り」などの伝統行事は、村の豊かな自然と人々の営みを象徴するものです。自然、農業、そして人々の温かい暮らしが調和したこの村は、訪れる人に穏やかな時間と心の癒しを提供してくれます。
文化・風習
新篠津村は1896年(明治29年)に石狩郡篠津村(現・江別市篠津)から分村して誕生した、歴史ある農業の村です。稲作を中心に、野菜、乳製品、蜂蜜などが生産されており、豊かな自然環境の中で農業と共に暮らす生活が息づいています。村では北海道方言が使われ、昔ながらの言い回しや人情味あふれる会話が交わされるなど、地域の文化がしっかりと受け継がれています。
四季を通して行われる祭りや行事は、村の文化の中心です。夏の「新しのつ青空まつり」では、地元農産物の販売や花火大会が開催され、家族連れや観光客で賑わいます。冬の「新篠津天灯祭り」では、無数のランタンが夜空を彩り、雪景色の中で幻想的な雰囲気を楽しめます。また、1月から3月にかけて開催される「しのつ湖ワカサギ釣り」は、北海道内外から多くの人が訪れる冬の風物詩です。これらの祭りを通じて、村民同士の絆が深まり、地域全体が一体となって盛り上がります。
地元の食文化も豊かで、収穫されたばかりの野菜や新篠津産の米を使った郷土料理「田舎鍋」や、地元酪農家が手がける濃厚な牛乳を使ったスイーツなど、自然の恵みを活かした味覚が楽しめます。また、農業体験や料理教室も開催されており、訪れる人がこの村の“暮らしの温度”を体感できるようになっています。
特産品
- 新篠津産大豆:石狩平野の肥沃な土壌と昼夜の寒暖差が育む大豆は、香り高くコクのある味わいが特徴。味噌や豆腐、納豆などの加工品にも使用され、全国から高い評価を受けています。
- 新篠津米:村の主力作物であるお米は、冷涼な気候と清らかな水で育ち、粘りと甘みが際立ちます。特に「ななつぼし」や「ゆめぴりか」が人気ブランドとして流通しています。
- 新篠津牛乳:広々とした牧場で育てられた牛から搾る牛乳は、濃厚ながらもすっきりとした後味。地元の学校給食にも使用され、村民に愛されています。
- 新篠津蜂蜜:村の豊かな自然に咲く花々から採れる蜂蜜は、香りが高く、まろやかな甘みが魅力。お土産としても人気の一品です。
- 新篠津野菜:トマト、アスパラガス、じゃがいもなど、多種多様な野菜が栽培されており、直売所やマルシェでは新鮮な野菜が並びます。
年間イベント
- しのつ湖ワカサギ釣り(1月〜3月):凍結した「しのつ湖(袋達布沼)」で行われる氷上釣り。釣ったワカサギはその場で天ぷらにして味わうことができます。Googleマップで見る
- 新篠津天灯祭り(2月):雪に包まれた夜空へ無数のランタンを飛ばす幻想的なイベント。村民と観光客が一体となって冬の夜を楽しみます。
- 新しのつ青空まつり(8月):夏の収穫を祝う村の代表的なイベント。屋台、農産物販売、花火大会などが行われ、多くの来場者で賑わいます。
アクセス方法
- 飛行機:最寄りの空港は新千歳空港。空港から車で約1時間30分(約90km)。
- 鉄道:村内に駅はなく、最寄り駅はJR上幌向駅(岩見沢市)またはJR北海道医療大学駅(当別町)。いずれも車で約15分。
- バス:「新篠津村営バス(ニューしのつバス)」が村内外を運行。岩見沢市・江別市方面からアクセス可能。
- 自動車:札幌中心部から約50km。国道275号から北海道道81号岩見沢石狩線経由でアクセス。
観光スポット
- しんしのつ温泉たっぷの湯 – 天然温泉を備えた宿泊・日帰り施設で、露天風呂から石狩平野を一望できます。併設のキャンプ場やRVパークも人気。
- しのつ公園 – しのつ湖畔に広がる自然公園で、釣り・キャンプ・グライダー体験などが楽しめます。
- たっぷ大橋 – しのつ湖を横断する美しいアーチ橋で、夕日が沈む光景は絶景です。
- ニューしのつゴルフ場 – 広大な自然の中に広がる本格的な18ホールコース。初心者から上級者まで楽しめます。
- しんしのつ天文台 – 村の星空観測スポットとして人気。晴天時には満天の星が広がり、天体観測イベントも開催されています。
